ミツバチの分蜂群を見つけたらご連絡ください
Tel:080-3422-8000
Mail:morihachiproject@gmail.com変更→ moriwomamoru8@gmail.com(2019年4月から)
一般社団法人 養蜂文化情報ネットワーク代表・山口
私どもは杉並区西荻窪を拠点に野生の日本みつばちを保護する活動を行っています。この活動は貴重な地域の生物資源である日本みつばちを保護するための非営利活動です。今年も、活動に共感し自宅に巣箱の設置をお許しくださった「里親」さんの下で日本みつばちを飼育できる態勢を整えています。
日本みつばちは春先から夏にかけて分蜂(巣分かれ)をします。このとき大きな羽音をたてて大群で飛び交うので怖がられて殺虫剤で駆除されることも少なくありません。じつは巣分かれのときのミツバチは攻撃的ではありません。「分蜂群を見つけた」という情報が寄せられた場合、ぜひご連絡ください。できるだけ早く現場に向かい周囲の安全に配慮して捕獲作業を行います。当活動へのご理解とご協力をよろしくお願い申し上げます。
ありがとうございます!
足りなくなったらよろしくお願いいたします!
そろそろ、分蜂の準備をする頃になりましたね。
箱が足らなくなったら、いつでも言ってください。
そろそろ、分蜂の準備をする頃になりましたね。
箱が足らなくなったら、いつでも言ってください。